発生主義とは?現金主義との違いや会計処理での重要性をわかりやすく解説します

発生主義とは、現金の収支に関わらず、取引が発生した時点で収益と費用を認識する会計処理の方法です。本記事では、もう1つの会計処理の方法である現金主義との違いや、その重要性を解説します。

目次

発生主義会計の意味と企業会計における重要性

発生主義とは、現金の収支に関わらず、取引が発生した時点で収益と費用を認識する会計処理の方法です。これは、企業会計の基本原則の1つとして広く採用されています。発生主義会計では、販売した商品やサービスの対価を受け取っていなくても、取引が確定した時点で収益として計上します。

発生主義会計は、企業の財務状況を正確に把握するうえで非常に重要な役割を果たします。以下のような点が、発生主義会計の主な重要性として挙げられます。

  1. 適切な期間損益の算出:発生主義に基づいて収益と費用を対応させることで、各会計期間の損益を適切に計算できます。
  2. 企業実態の反映:発生主義会計により作成された財務諸表は、企業の経営成績や財政状態を的確に表します。
  3. 経営判断に有用な情報の提供:発生主義会計から得られる情報は、経営者が適切な意思決定を行ううえで欠かせません。

現金主義との違い~発生主義会計の特徴

発生主義と対比されるのが、現金主義会計です。現金主義会計では、現金の収支があった時点で収益と費用を認識します。つまり、取引の確定時点ではなく、現金の移動時点で会計処理を行うのが現金主義の特徴です。

発生主義と現金主義の主な違いは以下の通りです。

  • 認識のタイミング:発生主義は取引の確定時点、現金主義は現金の収支時点で認識。
  • 期間損益の把握:発生主義は適切な期間損益の把握が可能、現金主義では困難。
  • 会計処理の複雑さ:発生主義は複雑な会計処理が必要、現金主義はシンプル。

現金主義会計は、現金取引が中心の小規模事業者には適していますが、信用取引が多い現代のビジネスでは、財務状況を正確に反映することが難しくなります。そのため、企業会計では発生主義が原則とされています。

NetSuiteを活用した発生主義会計の実践方法

クラウドERPであるNetSuiteは、発生主義に基づいた財務管理を強力にサポートします。NetSuiteの主な機能は以下の通りです。

売上の認識と請求書発行

NetSuiteでは、販売契約に基づいて売上を認識し、請求書を発行できます。これにより、売上の計上タイミングを適切にコントロールし、発生主義に沿った会計処理が可能です。

費用の計上と支払管理

NetSuiteでは、発注書や請求書に基づいて費用を計上し、支払予定日を管理できます。これにより、費用の認識時点を適切に設定し、発生主義会計を実践できます。

多様な会計基準への対応

NetSuiteは、日本の会計基準だけでなく、IFRS(国際財務報告基準)やUS GAAP(米国会計基準)にも対応しています。グローバルに事業を展開する企業でも、発生主義会計に基づいた財務管理が可能です。

タイムリーな財務分析

NetSuiteは、発生主義で記録された取引データをタイムリーに集計し、財務分析に活用できます。売上や利益の推移、部門別の業績などを可視化し、迅速な経営判断に役立てられます。

発生主義会計と新収益認識基準への対応

2021年4月から適用された「収益認識に関する会計基準」(新収益認識基準)は、発生主義をベースとしつつ、より詳細なルールを定めています。この基準では、収益は「顧客との契約に基づく履行義務の充足」により認識されます。

NetSuiteでは、新収益認識基準に対応するための機能が用意されています。複数の履行義務を含む契約の管理、履行義務ごとの取引価格の配分、一定期間にわたり充足される履行義務の進捗度管理など、新基準の要求事項を満たす会計処理が可能です。

発生主義会計は、新収益認識基準への対応においても重要な役割を果たします。基準の変更に柔軟に対応しつつ、企業の実態を正しく反映した財務報告を行うためには、発生主義に基づく適切な会計処理が不可欠です。

まとめ:発生主義の特長を理解し、適切な財務管理を行う

発生主義とは、取引の確定時点で収益と費用を認識する会計処理の方法であり、企業会計の基本原則の1つです。現金主義との違いを理解し、発生主義会計の重要性を認識することが、適切な財務管理につながります。

NetSuiteは、発生主義会計の実践に役立つ多様な機能を提供しています。売上や費用の計上、多様な会計基準への対応など、発生主義会計に欠かせない一連の処理をシームレスに行えます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

持田 卓臣のアバター 持田 卓臣 株式会社ベンチャーネット代表取締役

株式会社ベンチャーネット 代表取締役
2005年に株式会社ベンチャーネットを設立後、SEOをはじめとするデジタルマーケティング領域のコンサルティングサービスを展開
広告・SNS・ウェブ・MA・SFAと一気通貫で支援を行っています
著書に『普通のサラリーマンでもすごいチームと始められる レバレッジ起業 「バーチャル社員」があなたを救う』(KADOKAWA、2020年)

目次