持田 卓臣– Author –
持田 卓臣
株式会社ベンチャーネット代表取締役
-
経営/業績管理
NetSuiteで実現する予算管理の効率化と高度化
予算管理とは?企業経営に不可欠なプロセスを解説 予算管理とは、企業が設定した利益目標を達成するために、売上予算、原価予算、経費予算などの利益予算と、資金予算、資本予算を含めた総合予算を年度ごとに策定し、月次単位で計画と実績を比較分析しなが... -
原価管理
間接費を削減し利益率アップ!NetSuiteで実現する原価管理のポイント
間接費とは?直接費との違いを理解しよう 間接費とは、製品・サービスを生産する際に間接的にかかる費用のことです。一般管理費、減価償却費、家賃、光熱費などが該当します。複数の製品・サービスにまたがってかかるため、どの製品・サービスにどれくらい... -
ERP
基幹システムとERPの違い|統合化のメリットと導入ポイント
基幹システムとは?企業の業務を支える重要なシステム 企業にとって基幹システムは、業務の根幹を支える非常に重要なシステムです。財務会計、販売管理、在庫管理、生産管理、購買管理、人事管理などの機能を担っており、これらが止まれば企業活動にも大き... -
会計
新収益認識基準への対応に効果的なNetSuiteの機能とは?
新収益認識基準とは何か 2021年4月から適用が開始された新収益認識基準は、国際会計基準のIFRSに準拠した新会計基準です。この基準は、売上高の認識方法や財務諸表への反映方法を大きく変更するものであり、特に上場企業や一定規模以上の企業にとっては対... -
ERP
NetSuiteを中心に解説するERPパッケージの概要と導入メリット
ERPとは、Enterprise Resource Planning(企業資源計画)の略で、財務会計、人事管理、販売管理、在庫管理など、企業の基幹業務を統合的に管理するためのソフトウェアのことです。従来、部門ごとに個別最適化されていた業務システムを一元化し、経営資源を... -
クラウドERP
NetSuiteが実現する経営のDX 損益計算書と貸借対照表を活用したデータドリブンな経営
損益計算書(profit and loss statement)と貸借対照表は、企業の財務状況を把握し経営判断を下す上で欠かせない重要な財務諸表です。損益計算書はprofit(利益)とloss(損失)を表し、一定期間の収益・費用・利益を示します。一方、貸借対照表は決算日時... -
クラウドERP
NetSuiteへのシステムリプレイスを成功させるためのポイント
システムリプレイスとは何か? システムリプレイスとは、既存のシステムを新しいシステムに置き換えることを指します。特に、レガシーシステムからクラウドERPへの移行は、近年のシステムリプレイスにおける主要なトレンドとなっています。 NetSuiteは、財... -
マーケティング
プライシングとは?基本的な考え方からNetSuiteを活用した価格戦略の立案まで
プライシングの重要性と目的 プライシングとは、自社の製品やサービスの価格を決定することを指します。単に利益率だけを追求するのではなく、顧客にとっての価値や競合との差別化を考慮しながら、最適な価格設定を行うことが重要です。つまり、プライシン... -
経営戦略
間接部門の重要性とNetSuiteを活用した間接費の最適化方法
間接部門とは何か?その役割と必要性 間接部門とは、経理、人事、総務、法務、ITなど、企業の管理業務を担当する部門のことです。一方、営業部門や製造部門など、商品やサービスの販売によって直接的に収益を上げる部門を直接部門と呼びます。 直接部門の... -
経営戦略
独立採算制の導入とNetSuiteがもたらす持続的成長への道筋
独立採算制とは?その特徴とメリット 独立採算制とは、企業内の部門や事業をグループ分けし、それぞれに権限を与えて独立して管理・利益を生むことを目指す経営手法のことです。この制度の下では、各部門が独立した組織として収支管理を行います。つまり、...